キエフ滞在中、5回踊りに行ってきました。
こちらのSalsitaには2回行きました。
21時くらいに行ったら、ちょうどサルサのステップのミニレッスン中でした。
この後もレゲトンのミニレッスンもありました。
Salsitaでかかる曲はサルサ50%、バチャータ50%。
ウクライナはキューバン率100%なので、私には天国^^
2年前にキエフに行った時にも10日間の間、ほぼ毎日踊りに行っていたのですが、
その時に毎晩一緒に踊った南米人の男の子たちと再会。
あちらも私のことを覚えていてくれて、声をかけてくれました。
Salsitaはお店の奥にもう一つ部屋があって、そこでは自分の好きな音楽をかけて踊れるんです。
そこで一緒に踊った男の子がかけてくれた曲がすごくよくて、いまだにヘビロテ中。
Salsita
Kyrylivska St, 6, Kyiv
こんにちは!前回は10日間踊り続けてたなんて・・・羨ましすぎる・笑
その曲、ほんと良いですね!自分の好きな曲をかけられるバチャータ会場、素晴らし過ぎます。
いや、ばちゃーたさんもほぼ毎日踊ってらっしゃいますよねw
実は先週末のバチャータフェス以来踊っていないのですが、先日のパーティのとき、全然上手に踊れなくてあまり楽しめなくて。なんだかバチャータに対するモチベーションがちょっと下がってます。。
この曲と、ばちゃーたさんがお勧めされていたMundo Sin Ti、そしてイスラエルの曲の3曲はセットで毎日聞いています!