ソウル仁川空港のアシアナ航空ビジネスラウンジを利用しました。
旅の始まりは成田空港から。
チェジュ航空でソウル仁川へ。
今回はリモワのパイロットトローリー34リットルを機内持ち込みにしました。
チェジュ航空のサイトをみると、手荷物のサイズは55x40x20cm以内で10kgまで。
私のリモワは50x44x23cm。縦は大丈夫なのですが、幅等が大きい。
チェックインの時に何か言われるかなとどきどきしていたのですが、重さだけ測って、
7kgくらいだったので、サイズのことは何も言われず、機内に持ち込めました。
ソウルからはエバー航空を利用するので、前もってオンラインチェックインをしようと
したら何故かできず。
仁川空港のトランスファーデスクでチケットをもらいました。
このクマの上、2階にトランスファーデスクがあるのですが、全然見つからず、
この辺りを3往復くらいしました。。
トランスファーデスク
ソウルからパリへはエバー航空のビジネスを利用するので、アシアナ航空のラウンジへ。
17:30くらいでしたが、すごく混んでました。
左手はシャワー、右手はマッサージチェア
ホットミールはキムチチャーハンでした。さすが韓国!
サラダとオレンジだけ頂きました。
旅に出る1ヶ月前から糖質制限を始めて、1ヶ月で5.5kg落とせたので、
無駄にここで炭水化物を取るわけにはいきません。
パリに着くまではパンなどは我慢。。
ゲートに向かう途中、リモワショップオープンの案内を発見。
MCMのショップの隣でした。