シアトルでは2日半の滞在、しかも自分の時間が取れるのが初日のみだったので、
お昼過ぎにシアトル空港に到着したその足で、まずは一人でショッピングへ。
まずはユニバーシティ・ビレッジ。
アマゾンのショップやレストラン、いろいろなショップが集まっています。
まずは一番の目的だったヴィクトリアズ・シークレットへ。
今回の滞在中になんとか時間をやりくりして2回行きました。
ここの下着はすごくつけ心地がよくて、5年前にNYで買ったものをいまだに愛用。
次はいつアメリカに行けるかわからないので、たくさん購入しました。
それにしてもスタッフの女の子たちがかわいすぎ!
バナリパではスカートを2枚購入。
東京のショップで欲しいと思っていた12,000円のスカートがセールで
なんと60ドルで買えました。嬉しい!
せっかくアメリカに来たのでジャンクなハンバーガーが食べたくて
CaliBurgerへ。
マックのようにカウンターでオーダーし、その場でお会計なのですが
お会計の時になんとレジの画面にチップを払いますか?0、5%、10%と表示が。
チップ払うようなこと何もしてもらってないのに、なんだこれはと一瞬
固まってしまったのですが、担当の男の子がじっと私の顔を伺っているので
10%をタッチしました。。
この状況で0を選択できる人はいるんだろうか。
通常は番号を呼ばれたら自分で取りに行くようですが、チップのおかげか
席まで持ってきてくれて、ケチャップまで持ってきてくれました。
そしてハンバーガーのお味ですが、おいしくなかった。。。
ちなみにドリンクとセットで1100円くらい。
この後、Whole Foodsに行ったのですが、特に欲しいものもなく。
シアトル最終日はお友達が車で半日観光に連れて行ってくれました。
まずは海辺の公園。
ガスパーク。昔のガス工場をそのままに、今は公園として使われています。
フレモント地区にあるトロールの石像。
Kerry Park
シアトルの街が一望できます。
案内してもらった場所全てが公園だったという。
ロシアから帰ってきたばかりだったので、歴史的建造物などがないアメリカは
やっぱりつまらない、と思ったのでした。。
(でもお買い物は楽しかった!)
レジでチップ! 恐ろしい、さすがインディアンを虐殺してきた抜け目なきアメリカ人
ほんとにびっくりしました!
2回目、しかも5年ぶりのアメリカだったので、アメリカってこんなんだっけ?と思いつつも、たった1ドルのチップとはいえ、ちょっともやもやしました。せめてハンバーガーがおいしければ。。。