26日間の旅を終え、帰国しました。
今回訪れたのは8カ国、ロシア、エストニア、フィンランド、ラトビア、
リトアニア、ウクライナ、ポーランド、そしてドイツ。
ドイツ以外は全てairbnbを利用、1日前に次の行き先を決める、という
旅の仕方で、心の赴くままに行きたいところに行ってきました^^
まだエストニア旅の記事の途中ですが、今回の旅をまとめると
訪れた国の中ではウクライナが断然楽しかった!
実はその後にパリ行きのチケットを取っていたのですが、
これを捨ててまで(払い戻し不可のチケット…)キエフでの滞在を延ばしました。
キエフにはこれといった見所はあまりないため観光客が少ないのが
またよかった。
物価が驚くほど安く、みんな陽気で明るく、何と言ってもご飯がおいしい!
毎日毎日外食が楽しみでした^^
普段はあまりおみやげを買わないのですが、今回はちょっと多めに
買ってきたので、備忘録がてら紹介。
ポーランドで買ったボレスワヴィエツのバターディッシュ。
柄はいまいち好きではないのですが、この形が気に入り購入。
1000円くらい。
ドイツで買ったチーズ。
うちの彼が一番好きなゴーダを4つ
1つ2ユーロくらいでした。
エメンタール、Grana Padano、ブルーチーズ
ドイツで買ったサラミは1つ4ユーロ。
ポーランドで買ったチキンのパテとハムのパテ。
こちらは1つが50円くらいだったかな。
ドイツで買ったハリボーは会社用に。
ロシアで買ったアリョンカチョコ。
ウクライナだったかな?ヘーゼルナッツのスニッカーズ。
ポーランドで買ったヌテラ×Ferreroのお菓子!
1つ50円くらいで買ったのですが、その後のドイツでは6個で1.9ユーロだったので
ドイツの方が安かったです。
そして今回の旅の一番の目的だったリモワのクラシックフライト。
とてもかっこいいのですが、やはり重い…
ウクライナエアラインを4回利用したのですが、この会社は手荷物は7キロまで。
クラシックフライト自体が4.6kgあるため、靴2足とちょっと小物を入れて
終わりでした…。他の荷物は全てボストンバッグに入れて預け入れました。
旅の最後の方ではスーツケースを持ち歩くのが面倒で、空港到着時に
Left Luggageに預けて、必要なものだけボストンに入れて旅をしていました。