麻布十番のSavoyへ、週末のランチで行ってきました。
この週は1週間で3軒のピザ屋さんへ行きました。
平日ランチで行ったのは六本木ヒルズB2にあるイルリトローボ。
会社のお友達に連れて行ってもらったのですが、マルゲリータのチーズがまずくて
チーズをよけて生地だけ食べました….
ピザのチーズがまずいってありえない。
Savoyの前日夜には六本木のバッジオに行こうとお誘いをいただき、行ってきました。
夜に炭水化物は摂りたくないけど、バッジオへの誘いは断れない!
この日は12人でひたすらピザのみ、17枚ほど食べました。大満足。
この時にSavoyの話しになり、まだ食べたことがなかったので、さっそく
翌日のランチで行ってきました。
こちらのお店のピザはマルゲリータとマリナーラの2種類のみ。
まずはマルゲリータ。
生地が程よく焦げていて香ばしい。
塩加減が絶妙で、おいしい!見た目はちょっと生地が厚いかなと思ったのですが
食べてみるとそんなことなく、あっという間に食べちゃいました。
お次はマリナーラ。
こちらもおいしい。
二人で二枚じゃ全然足りなかったので、マルゲリータをもう一枚注文。
本当は4枚目も行きたかったのだけど、さすがに同じ味のピザだと
飽きてしまうので、3枚でやめておきました。
今までたくさんの人からSavoyが一番おいしいと聞いていたので、
今回食べてみて納得。
私のベストピザはやっぱりバッジオのクアトロフォルマッジ。
あとダ・ミケーレ、マンダリンのピッツァバーも。
麻布のストラーダというお店もすごくおいしいと聞いたので、近々行ってみます。
ピザに満足した後は、フランスの冷凍食品のスーパー、ピカールヘ。
隣のビオセボンはフランスのオーガニックスーパー。
いろんな種類の冷凍食品がありました。
どれも500〜800円くらい。
でも特に欲しいものが見つからず。