ウィーン2日目は13時の電車でブダペストへ向かうので、朝10時ごろ
ホテルをチェックアウトし、荷物を持って少し観光。
ホテル・ザッハ
カフェ・ザッハ
ものすごくたくさん人が並んでいたので、ザッハトルテは諦めて
中だけ見させてもらいました。
ウィーンの街はきれいで、プラハよりも人が少なくて、歩きやすい。
ちょっとお腹がすいたので、ツーリスト・インフォメーションの前でたくさん人が
並んでいたスタンドでソーセージを買ってみました。
パリッとジューシーでおいしい!
一緒についてきたパンもしっとりしていてとてもおいしかった。
ぶらぶらと歩いていて見つけた場所。
宮殿か何かでしょうか。ガイドブックがなく、なんだったのかわからず…
電車の時間が近づいてきたので、3日間一緒に旅したお友達と別れて駅へ。
ブダペストKeleti駅までは約2時間半。
チケットは事前にオーストリア国鉄のサイトから購入。
3000円くらいだったかな。
電車の中で食べるために、駅の近くのパン屋さんでチーズパイを買ったのですが
50円くらいだったのに、とってもおいしかったです。
たった1泊だったウィーン、人が優しくて、ソーセージもおいしくて。
行けなかったところもたくさん。
また来なくちゃ。