1月3日にお友達とランチで伺いました。(上記写真はコンラッドHPより)
お正月なのでどこも閉まっていたのですが、こちらはコンラッドの中にあるレストラン
だったので、お正月でも開いていました。
コラージュにはちょうど1年前のこの時期にも来ていました。
メニューも前回とほぼ同じ。
2015年1月12日 コラージュ コンラッド東京
アミューズはサーモンリゾットのコロッケ、ビーツとヤギのチーズ
シェフからの可愛らしい一皿
ココアのカンパーニュ
ばりばりとした生地に、ココアの苦味がとってもおいしかった♡
熟成きじのプレッセ 苺とピスタチオの饗宴
オリーブオイルのパン
真鱈のペルシヤード 具だくさんのスープ仕立て
赤ワインのパン
豚の天辺から爪先まで リンゴと根セロリ マスタードの架け橋
デザートは去年と同じものだったので、メニュー以外のものをお願いしました。
(こちらは追加料金が発生します)
ヌガー・グラッセ オレンジとシナモンのプリズム
オレンジの形をしたゼリーの中にヌガー・グラッセが入っていましたが
ちょっとこれはいまいちでした
前回も今回も7200円(税・サービス料別)のウィークエンドランチ。
ホテルなのでサービスも素晴らしいし、なんといっても天井の高さが開放感があります。
お料理は前回とほぼ同じ内容だったので、次回は1月以外の月に行ってみようと思います。
コラージュ
東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド 東京 28F
素敵なランチですね~♪
お食事写真が撮ってもキレイに撮れていますね!光線の具合が良いのか、雑誌の特集を見ているようです。
コンラッドって、以前はヒルトンのポイントで意外と気軽に泊まれたのですが、ポイント制度が変更になって必要ポイントが増え、ついでに宿代も上がって、すっかり遠い存在になりました。
プリゴンさん、こんばんは~。写真、お褒め頂きありがとうございます^^
この日の写真は1枚目とお肉の写真以外はスマホで撮影しました。
旅行中にカメラが壊れてしまったので、この後すぐに修理にだしました
さすがにアイランドホッピングに防水じゃないカメラ持ってっちゃだめですね~
SFC修行とあわせてよく耳にするホテル修行、ちょっと興味があったのですが、私が行く旅先って
ヒルトンとかそういうホテルがない場所がほとんどだということに気づき、修行はやめました^^
プリゴンさんはよくヒルトンに泊まってらっしゃってますよね?
次の海外旅行はどこに行かれるんでしょうか?
私は先日、上司に確認したらGWも仕事だと言われました
今年はどこにも行けなさそうです…