ブルーモスクの次はアヤソフィアへ。
こちらは30リラ(約1500円)の入場料がかかります。
入り口ではチケットを買うのにすごい行列ですが、窓口の手前に
クレジットカードで買える機械があったので、そちらを利用。
係りの人もいるので、スムーズでした。
360年に最初に建てられたというアヤソフィア。
約1700年前というと日本ではまだ古墳時代。
もともとはキリスト教の教会として建てられたのがその後はローマ・
カトリックの教徒大聖堂となり、さらにその後にはイスラム教の
モスクとして使用され、現在は博物館になっています。(wikipediaより)
時代に翻弄され続けたアヤソフィア。
とても美しくて、なんというか、アヤソフィアの中で流れている空気が違うんです。